fc2ブログ

京都歴史回廊協議会

イベント紹介

大政奉還150周年記念「大政奉還・王政復古の現場を歩く」~世界遺産二条城・京都御所ガイドツアー~の開催のご案内。

平成29年11月3日(金・祝)から11月5日(日)の3日間、各日午前9時から午後0時30分までの予定で
大政奉還150周年記念「大政奉還・王政復古の現場を歩く」~世界遺産二条城・京都御所ガイドツアー~
が実施されるそうです。

今からちょうど150年前、慶応3(1867)年の大政奉還、その後の王政復古の大号令。このツアーでは、2つの出来事の舞台となった二条城と京都御所をガイド付きで回ります。
二条城では、大政奉還の舞台となった二の丸御殿(国宝)や王政復古の大号令が出されたのち、最後の将軍・徳川慶喜が二条城を去る際に通ったとされる非公開の西門を特別に見学できます。
京都御所では「京都御所 宮廷文化の紹介」で障子が特別に開放される、王政復古の舞台となった御学問所と小御所がガイドの案内で参観。歴史解説を聞きながら日本の歴史が動いた「あの日」を訪ねます。

行程(予定)

午前9時~午前10時30分 二条城二の丸御殿,西門等を観覧(城内大休憩所内売店前集合)

午前10時30分~午前11時30分 参加者各自で二条城から京都御所へ移動

午前11時30分~午後0時30分 京都御所の御学問所,小御所等を観覧(清所門前集合)

詳細、お申込は、 こちらをご覧ください。

二条城よりご案内頂きましたので、ご紹介させていただきます。
ご興味のある方は、是非ご参加下さいませ。

2017/10/30 13:52 | コメント(0)
コメント

管理者のみに表示

ページの上部へ戻る