- 2007年度
- 2008年度
- 2009年度
- 2010年度
- 2011年度
- 2012年度
- 2013年度
- 2014年度
- 2015年度
- 2016年度
- 2017年度
- 2018年度
- 2019年度
- 2020年度
- 2021年度
- 2022年度
イベント紹介
第18回 歴史回廊を極める 開催のご案内[2018/9/28]
2018年9月28日(金)
第18回 歴史回廊を極める
「明治再建強調文東本願寺伽藍にみる木造建築の技と意匠」
を開催いたします。
「東本願寺再発見! 講演と非公開諸殿拝観」
世界最大級の木造建築で知られる「御影堂」をはじめとする数々の歴史的
建築物について学び、さらに境内の諸堂宇、非公開の書院殿を特別に拝観
いたします。
当日のスケジュール(予定)
9時30分 集合、受付開始
10時~12時 真宗教化センター「しんらん交流館」にて 矢ヶ崎 善太郎先生のご講演
12時~13時 昼食 しんらん交流館内レストラン「オリゾンテ」
13時~15時 近松 誉氏のご案内で東本願寺諸堂の見学
15時頃 解散
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
詳細は、 下記のチラシをご覧ください。
お申し込みは、HP下記フォーム・FAXにて承っております。
https://ws.formzu.net/fgen/S34643418/
※定員は40名、先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。
2018/08/30 17:38
| コメント(0)
コメント