fc2ブログ

京都歴史回廊協議会

イベント紹介

立命館大学京都校友会「京都歴史回廊ウォーク」を開催しました!

 梅が見ごろとなった2012年3月17日(土)午後1時より京都歴史回廊協
議会が協力する形で立命館大学京都校友会が第2回「京都歴史回廊ウォ
ーク」を開催されました。当日は朝まで天候が悪く出発直後も雨に見舞
われましたが、ウォークを通じては何とか天候がもち、細田常任幹事の
ガイドにより楽しいウォークとなりました。
 「天下人、秀吉の光と影」と題したウォークのコースは、文禄・慶長
の役で朝鮮半島から武将たちが検分のために持ち帰った耳や鼻を供養し
た耳塚(鼻塚)を出発点として、方広寺、太閤大仏殿跡、豊国廟参道と
秀吉の遺跡を辿り、太閤坦から清閑寺、最後は西大谷墓地にある末川博
先生のお墓にお参りしました。
 4時間近いウォークとなりましたが、皆さん元気な笑顔で帰路につかれ
ていました。
 ぜひ、これからも京都歴史回廊協議会の企画にご参加下さい。
DSCF0055.jpg
DSCF0064.jpg
DSCF0093.jpg
DSCF0097.jpg


 

2012/03/17 19:17 | コメント(0)
コメント

管理者のみに表示

ページの上部へ戻る